大阪防衛防災フェスティバル2019 航空自衛隊の装備展示
航空自衛隊からは岐阜基地所属のペトリオット(発射機)が展示されました。
案内の隊員の方によると、今回展示されていたのはPAC-2だそうです。
陸上自衛隊によるブース展示、訓練披露
会場内では陸上自衛隊の装備を使ったブース展示、隊員による訓練披露もおこなわれました。
ロープ降下披露
第36普通科連隊の隊員によるロープ降下訓練の披露。1組ずつ降下するたびに観客から大きな拍手がおきていました。
炊き出し
自衛隊イベント名物の炊き出し。今回は豚汁が出され、イベント開始とともに長蛇の列となりました。
私もしっかりと豚汁をいただきました。暖かくて美味しかったです。
フル稼働している野外炊具1号
足湯
自衛隊の災害派遣の報道でも目にすることが多い野外入浴セットを使った足湯が開設されていました。
次回の記事では大阪防衛防災フェスティバル2019で公開された掃海母艦「ぶんご」、掃海艇「なおしま」について紹介していきます。